843: Socket774 (オッペケ Srbd-hePm) 2022/01/30(日) 16:28:58.52 ID:9gQ0jHvUr
質問ですスレチだったらご容赦を
組んだあとにベンチマークなんかでCPU温度なんかを確認したいときは何を使ったらいいんでしょうか?
あとはマザーボードのドライバってメーカーからDLして入れたほうがいいですか?
組んだあとにベンチマークなんかでCPU温度なんかを確認したいときは何を使ったらいいんでしょうか?
あとはマザーボードのドライバってメーカーからDLして入れたほうがいいですか?
844: Socket774 (ワッチョイ 6d78-Xc5L) 2022/01/30(日) 16:34:00.32 ID:l++keT060
>>843
らくちんなのは Core Temp
詳細に知りたいのなら、マザボメーカーで用意されてるユーティリティ
らくちんなのは Core Temp
詳細に知りたいのなら、マザボメーカーで用意されてるユーティリティ
>マザーボードのドライバ
マザボメーカーでもいいし、チップセットメーカーでも良い
チップセットメーカーのほうが新しい場合がまれにある
845: Socket774 (ワッチョイ 6a73-dQv6) 2022/01/30(日) 16:34:32.71 ID:tprKAolu0
そらそうよ
簡単な温度表示とファンコントロールなんかもその辺に入ってるかと
846: Socket774 (ワッチョイ 7d76-W19S) 2022/01/30(日) 16:38:40.71 ID:CR4nS2NV0
HWiNFO の評価・使い方 - フリーソフト100
https://freesoft-100.com/review/hwinfo32.html
https://freesoft-100.com/review/hwinfo32.html
851: Socket774 (オッペケ Srbd-hePm) 2022/01/30(日) 17:07:42.73 ID:9gQ0jHvUr
852: Socket774 (ワッチョイ 6a73-dQv6) 2022/01/30(日) 17:13:56.89 ID:tprKAolu0
入れないとデバイスマネージャーにバッテンついてそうだけどな
853: Socket774 (スッップ Sd0a-+Q+X) 2022/01/30(日) 17:29:03.74 ID:K+31jhWsd
win10ならwindows updateからいつの間にか最新チップセットドライバ入って来ない?