853: ひよこ名無しさん 2022/02/05(土) 01:22:36.04 ID:uAyTlCks
ノートン 360について質問です
30GBの不要なファイルがあるのでクリーンアップしますか?
という表示が出ます。しかしこれはいくらなんでもヤバイんじゃないでしょうか
明らかに必要なファイルも消されてしまうと思うんですけど
30GBの不要なファイルがあるのでクリーンアップしますか?
という表示が出ます。しかしこれはいくらなんでもヤバイんじゃないでしょうか
明らかに必要なファイルも消されてしまうと思うんですけど
どうなっているんでしょうか。何か月もアクセスしていないファイルを消させようとしているだけなのか
詳しい方がいたらよろしくおねがいします
OS:windows10
ノートン 360:バージョン22.21.11.46
854: ひよこ名無しさん 2022/02/05(土) 01:42:52.94 ID:???
>>853
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
855: ひよこ名無しさん 2022/02/05(土) 01:47:38.97 ID:???
>>853
削除されるのは今までインストールしたアプリの残骸とか削除したけど履歴などに残った画像などのファイルやWindowsでいうところのTempフォルダに入ってるようなどうでもいいファイルでしょ
今使ってるファイルやアプリが丸ごと削除されるわけがないわ
内容だって選べるようになってんじゃないの?
削除されるのは今までインストールしたアプリの残骸とか削除したけど履歴などに残った画像などのファイルやWindowsでいうところのTempフォルダに入ってるようなどうでもいいファイルでしょ
今使ってるファイルやアプリが丸ごと削除されるわけがないわ
内容だって選べるようになってんじゃないの?
856: ひよこ名無しさん 2022/02/05(土) 01:49:30.01 ID:???
>>853
その前になぜWindowsにあるディスククリーンを先にやろうとしないの?
その前になぜWindowsにあるディスククリーンを先にやろうとしないの?
904: 853 2022/02/10(木) 05:31:02.47 ID:gu7L0zCU
やっぱり30GB削除は怖いので消さないことにします
どうでもいいファイルが消されるんだろうけど30GB空きができる為だけに危険なことはできないです
Windowsにあるディスククリーンはインターネットの履歴が消えるような気がするんですけど
どうなんだろうか
どうでもいいファイルが消されるんだろうけど30GB空きができる為だけに危険なことはできないです
Windowsにあるディスククリーンはインターネットの履歴が消えるような気がするんですけど
どうなんだろうか
906: ひよこ名無しさん 2022/02/10(木) 08:31:12.63 ID:???
>>904
消さないならどうでもいいことでしょう
消さないならどうでもいいことでしょう