1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:33:19.695 ID:yBXPEPXY0
グラボバグって取り外した以外は順調だったから頑張ってくれほうだよな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:34:47.091 ID:WPaYO1xW0
どっかのfanがダメになりかかってるだけじゃないのか
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:35:57.576 ID:yBXPEPXY0
>>2
まだいけんの?
まだいけんの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:35:22.699 ID:m9894/BJ0
はだしのゲン
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:36:02.191 ID:dVSzwcBv0
>>3
先客がいた
先客がいた
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:35:26.420 ID:9m93HjyQ0
PC「ギギギ……あんちゃーん……」
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:36:17.781 ID:E8Gek5OR0
麦のように強くなれ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:36:53.309 ID:yzdpSIcE0
死活問題じゃないか
外付けハードディスクでも何でもいいけどバックアップは大事
外付けハードディスクでも何でもいいけどバックアップは大事
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:42:08.700 ID:yBXPEPXY0
>>8
そういうのは考えてなかった 具体的にどうしたらええの?
そういうのは考えてなかった 具体的にどうしたらええの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:47:30.491 ID:yzdpSIcE0
>>12
USBでも出来るけど外付けハードディスクを買ってきてケーブル繋いでデータをコピーする感じ?
USBでも出来るけど外付けハードディスクを買ってきてケーブル繋いでデータをコピーする感じ?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:37:27.596 ID:KhCZzSWE0
おどりゃ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:39:19.447 ID:E8Gek5OR0
うわ~~~
きちがいだー
だれか、だれか
きてくれー
きちがいだー
だれか、だれか
きてくれー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:40:20.545 ID:m9894/BJ0
年齢層が高すぎるんじゃ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:43:31.346 ID:1+ITBFQo0
掃除してもだめか?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:46:14.855 ID:yBXPEPXY0
>>13
まだ試してない
過去に何回か掃除して危機は脱してるけど今回は無理な気がしてる
まだ試してない
過去に何回か掃除して危機は脱してるけど今回は無理な気がしてる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:48:18.094 ID:yzdpSIcE0
最近はクラウドでらくらく管理なんだっけか
iTunesで以外使ったことないけど
iTunesで以外使ったことないけど
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:50:27.636 ID:yBXPEPXY0
検討しよう
でもこの際リセットされてもいい気すらしてしまうな
でもこの際リセットされてもいい気すらしてしまうな